これまで送料は5通りありました。これを2通りに減らし、シンプルにしました。
地域別だったゆうパック料金は全国一律料金に見直し、わかりやすくしました。
これまで
合計 | 特定記録郵便 | 代引-日時指定なし | ゆうパック | 代引-日時指定あり |
---|---|---|---|---|
~¥9999 ¥10,000~ |
全国一律¥300 無料 |
全国一律¥450 無料 |
本州 四国¥600 北海道 九州 沖縄¥900 |
本州 四国¥900 北海道 九州 沖縄¥1200 |
※代引は手数料含む。特定記録郵便、代引-日時指定なしは日時指定不可。
これから
合計 | メール便 (特定記録郵便/郵便代引) |
宅配便 (ゆうパック) |
---|---|---|
~¥9999 ¥10,000~ |
全国一律¥300 無料 |
全国一律¥600 |
※代引は手数料+300円。メール便は日時指定不可。
メール便
メール便は郵便扱いなので日時指定ができません。その代わり送料が安くなります。配達時不在でも不在届けに従って日時指定できるようになります。
梱包は厚み4.5cm以上の箱を使用しています。一般的なポストには入らないため、メール便と記載していますが手渡しとなります。
某社がメール便サービスを開始した十数年前、すぐに導入しましたが1ヶ月で2件も荷物紛失がありました。特定記録郵便は開業以来17年間、数万件の発送を行いましたが荷物紛失は0です。日本の郵便サービスは世界に誇れるものだと思います。